エコマッププラス APAC対応 ソフトウェアバージョンが公開されました【19/4/10】

エコマッププラスの新しいソフトウェアバージョンが公開されました。 バージョン7.50から8.30への変更点 E・・・

【質問】電源ケーブルに赤と黒の他に青/茶色のケーブルがある。これは?

互換性のある端末のケーブルと接続して、ユーザーデータ(ウェイポイント、ルートなど)を共有ができます。スタンドア・・・

【GPSMAP585Plus 取付事例】ワカサギ釣りで注目の的になりました。

GPSMAP585PLUSとGT10HN-IF振動子を使った、ドーム船での使用例です。 ●ニックネーム San・・・

【質問】振動子が多くて選べません。オススメを教えてください。

ガーミンのGPS魚探を選ぶとき、対応する振動子の数の多さに驚かれるかと思います。目的や用途で選ぶ振動子も変わり・・・

【質問】Quad SAT 9軸ジャイロヘディングセンサー との接続方法を教えてください。

A.下記の結線、設定でご利用ください。【ECHOMAP(Plus、UHD、Ultra)】魚探側ケーブル(茶色)・・・

【質問】メートル(m)表示、摂氏(℃)表示に切り替えは出来ますか?

A.できます。初期設定ではフィート(ft)、華氏(℉)ですが、初回起動時またはHOME>設定>単位から切り替え・・・

ざっくりとわかるストライカープラスとエコマッププラスの違い

見た目もほぼ同じ、価格差があるからストライカープラスが下位モデルだろうな?という位なら分かるけど、 「ストライ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ