「GPSマップ585プラス」の記事一覧

【トラブル事例】コミュニティサイトから近辺の等深線を取得したが登録が少ない。

クイックドローコンターズコミュニティに登録されている等深線は、ガーミン魚探をお使いのユーザーからのデータアップ・・・

【質問】GPSMAP585Plusの購入を考えていますが、今持っているGT21-TMは使えますか?

A.使えるタイプと使えないタイプがあります。 今現在ではGT21-TMは8ピンのみしか出ていませんが、数年前に・・・

【トラブル事例】モバイルバッテリーを使うと短時間で電源が落ちる

モバイルバッテリーを使って魚探の電源を入れようとしたところ、短時間で電源が落ちた。壊れていないか?というトラブ・・・

【トラブル事例】日本語指定をしても、電源を落とすと設定が初期状態に戻ってしまう

このような時に考えられるのは購入後初めて起動したときにストアデモ(シミュレータモード)で起動した可能性がありま・・・

【質問】船外機の始動時に使うバッテリーに繋げて使えますか?

「船外機の始動時に使うバッテリーに繋げて使えますか?」という質問がありました。 始動用のバッテリー(一般的に使・・・

【質問】無償の地図データを入れても等深線データ表示されません。

「無償の地図データを入れても等深線データ表示されません。」と問い合わせがありました。 当店で購入時に無償で提供・・・

【質問】今持っている魚探に合うラムマウントはどれですか?

「今持っている魚探に合うラムマウントはどれですか?」という質問がありました。 ラムマウントとは、アメリカのRA・・・

【質問】水深230~240mで使用する魚探、また振動子は何がオススメですか?

「水深230~240mで使用する魚探は何がオススメですか?」という質問がありました。 個人の見解はそれぞれです・・・

【トラブル事例】クイックドローコミュニティからデータ取得後、等深線が表示されなくなった

「クイックドローコミュニティからデータ取得後、等深線が表示されなくなった」という問い合わせがありました。 この・・・

【質問】時間の設定方法を教えて欲しい/表示された時間が間違っている

「時間の設定方法を教えて欲しい」「表示された時間が間違っている」という質問がありました。 GPS魚探は、地球は・・・

1 / 512345
サブコンテンツ

このページの先頭へ