STRIKER Vividは地図は表示されないのですか?
2025年03月13日 (木) [商品の選び方, STRIKER Plus 4cv/5cv, STRIKER Plus 7sv/9sv, STRIKER Vivid 4cv/5cv, STRIKER Vivid 7sv/9sv]

いまSTRIKER Vividを購入検討しています。
地図データが収録されていないと説明が書かれているのですが、本当ですか?
そもそもGPSとは地図は普通付いているものではないのですか?
購入後あとから データを入れることも出来ないのですか?

STRIKER Vividは海岸線や湖岸線といった地図データは収録されていません。また、購入後にインストールすることも出来ません。
国内メーカーにおいては国内の使用が限られており、地図が基本収録されている製品がほとんどで、お車のカーナビなどでも地図が付いているため「GPS=地図から位置が特定できる」と間違った認識をされがちです。
GPSはGPS衛星から座標データを受信し、緯度経度の座標の値が表示可能な製品全般を指し、必ずしも地図データが収録されているとは限らないのです。
海外メーカーの製品では、GPS搭載と書かれている製品であっても別売で地図を買わなければいけない製品や、地図を入れることすらできない製品もあるため、地図収録のGPS魚探を検討の際にはご注意ください。
ちなみにSTRIKER Vividに限らずSTRIKERシリーズ全般で同じ仕様となります。
STRIKER Vivid 5CVでquickdrawcontours記録開始した時に円が表示されません 振動子はGT20 8ピンを4ピンへ変換して使用しています よって 等高線マッピングの制作が出来ません 場所は栃木県塩谷町の東古屋湖でGPSも探知できていました 宜しくお願い致します。
この度はお問合せいただきありがとうございます。
マップの縮尺を広域寄りに設定している場合に起こりえます。
またその際には等深線データも水色の四角枠で表現されます。
このような場合には+キーのボタンを数回押していけば表示されるかと思います。
また解決しない場合には魚探画面で魚の反応、湖底の反応が表示されているか確認してください。
出ない場合には、設置の問題や機械の問題の可能性がございます。ご購入されたお問い合わせください。
四角枠が出ていました
次回の釣行で試したいと思います
ダメな時は、またご相談させて下さい
よろしくお願いいたします。
有難う御座いました