【質問】船内機エンジン搭載のボートにはどの振動子が良いですか?

「船内機エンジン搭載のボートにはどの振動子が良いですか?」という質問がありました。

船外機や船内外機といったトランサムの位置より後方にプロペラがあるボートと違い、船内機は船のトランサムより前方の位置にプロペラがあります。
プロペラは高速で回ると泡が発生し船の後ろへと流れていきます。ガーミの振動子のなかで最も種類の多いトランサム設置タイプでは、泡の影響を受けてしまうと魚探画面にくし状のノイズが表示されてしまいます。

そのため、船内機のボートではトランサム設置タイプの振動子は避け、スルーハルタイプまたはインナーハルタイプの振動子をご利用ください。

モデル別振動子の適合表はこちら

コメントを残す

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ